わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

当サイトはWordとExcelの実力を鍛える最高水準の特訓問題集です。リンクを張るのは自由です。みんなで勉強しましょう!

グラフ

【Excel】縦に並んでいるデータはグラフが作れないのでピボットテーブルで作り直せ!

Excelの挿入タブには各種グラフのボタンが用意され、ているため、「Excelのグラフは、Excelシートに表を作ってボタンを押せば簡単にできる」と勘違いしている初心者が多いようです。そんな簡単にグラフが作れたら苦労はしません。それは、「どんな主張をする…

【Excel】レーダーチャートや面グラフは、特殊な折れ線グラフだと思えば良い

Excelでは多くの種類のグラフを作ることができますが、基本は棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフの3つです(参考:【Excel】棒グラフ・折れ線グラフ・円グラフの使い分けと種類の変更)。これら3つを自在に使いこなすことができれば、その他のグラフも簡単に…

【Excel散布図】2つの数量の関係を表すグラフを「折れ線」で作るのは間違いです

例えば、横軸に時間、縦軸に料金としてグラフを作るときに、折れ線グラフを使ってはいけません。数値が等間隔に並んでいないのは論外ですが、縦軸も横軸も数値の場合に「折れ線グラフ」を選択するのは、等間隔かどうかにかかわらず、グラフの作り方として間…

【Excelグラフ】凡例の改行、数値軸のマイナスの扱い、系列の重なりなど

Excelのグラフは設定項目がたくさんありすぎてどこから覚えていけばよいか迷ってしまいます。基本的に大きいグラフ要素から順に、よく使うものから順に練習します。そして、最後に使う頻度が少ない物が残るので、それをまとめて練習します。当サイトでも別の…

【Excel3級レベル】棒グラフと折れ線グラフのグラフ要素の練習問題10問

棒グラフと折れ線グラフは共通する部分もあれば、異なる部分もあります。例えば、グラフ要素の追加の仕方、グラフエリア、縦軸と横軸、グラフタイトルとラベルについては棒グラフと折れ線グラフで共通しており、すでに別の記事でそれぞれ解説しています。 グ…

【Excel】複数系列グラフのデータソース、項目名、系列名を手動で変更する方法

帳票として作ったExcelの表をもとにグラフを作ろうとして悩んでいる人がいるようですが、ハッキリ言って無駄な努力です。 そもそも帳票としての表と、グラフ作成のための表では、表の作り方が異なります。 Excelでグラフを作ることが初めから分かっているの…

【Excel】文字列を挿入するグラフ要素(グラフタイトル・軸ラベル・データラベル・テキストボックス)

Excelのグラフで文字列や数値を入れる方法として、主にグラフタイトル、ラベル、テキストボックスの3通りがあります。文字列が入力できる要素はまとめて学習したほうが良いでしょう。 このうち、グラフタイトルとラベルについては扱い方はほぼ同じですが、テ…

【Excel】棒グラフ・折れ線グラフ・円グラフの使い分けと種類の変更

ExcelやPowerPointの資料で使うグラフは、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフのいずれかを選んでおけば、間違いありません。特に、項目と数値が1対1で対応している「1系列のグラフ」の場合、これら3つのグラフだけ覚えておけばよいでしょう(系列数につい…

【Excelグラフ】正しい範囲選択をしたのに項目名が認識されないときの対処方法

Excelでグラフを作成するときは項目名と数値データ(系列という)をセットで選択します。たいていの場合は範囲選択が正しければ、正しいグラフが作れるはずです。 しかし、正しい選択したにもかかわらず思った通りのグラフができないことがあります。数値デ…

【Excel】グラフがうまく作成できないのは範囲選択が間違っているからです

グラフを作成するには必ず範囲選択(グラフで使用するデータの範囲の指定)をしなければなりません。やみくもに選択してもうまくいきません。単純な表についてグラフを作成する場合は、比較できない項目を除外して範囲選択すればよいことはすでに別の記事で…

【Excelグラフ】何を比較して何を主張するために、どの範囲を選択するのか

世の中には「とりあえずExcelでグラフを作ってから分析してみる」という意味不明なことを言う人がいるようですが、グラフを何だと思っているのでしょうか?? 何らかの表を作った段階である程度の傾向が見えている(または傾向を見てみたい)から、それをは…

【Excel】複数系列のグラフで「行列の切り替え」をするのはなぜか?

Excelのグラフには「行列の切り替え」というボタンがあります。 1系列のグラフの場合、項目と系列(数値データ)が1対1に対応しているため、数値データを区別するための系列名を選択してもしなくてもグラフを描くことができます。これに対して、複数系列…

【Excelまとめ】グラフを作成するための「理論」を本気で勉強すべきである

Excelグラフまとめグラフ関連の記事をまとめました Excelのグラフは設定する項目とパターンが無限にあって、限られた時間内ですべての機能を説明することができません。あまりにも機能が多すぎるので、学習するときには主要な機能だけを練習して、細かいこと…

【Excel】グラフの書式はグラフエリアを最初に設定しなければならない

Excelのグラフ要素はそれぞれ書式設定をすることができるため、順番はどうでもいいと考えがちですが、それは間違いです。 グラフ要素の設定には順序があります。原則として「外側から順」「大きいものから順」に設定しなければなりません。なぜなら、Excelの…

【Excel】グラフ書式設定総論(線の種類、塗りつぶし、文字列の設定方法)

Excelのグラフには「グラフ要素」があり、それぞれ選択をすることができます。 グラフ要素に対する書式の設定は大きく4つに分類することができます。外側の枠線の設定、内側の塗りつぶしの色をかえることができますが、文字列が入力できる場合はその書式設定…

【Excel】グラフの編集は「グラフ要素の選択」を最初に練習すべきである

Excelのグラフを挿入した直後に「この部分を動かしたい・変えたい」と考えると思いますが、グラフの編集というのはどのように「練習」したらいいのでしょうか? ところで、Excelのグラフは複数の部品で作られています。この1つ1つのパーツのことを「グラフ要…

Excelの棒や折れ線グラフを「重ねる」とは言っても重なり方がいろいろあるんです【重ね方のまとめ】

Excelでグラフを重ねるにはどうすればよいでしょうか? いやいや「重ねる」って何?? 「エクセル」という単語について検索サイトを見ていて、以前から非常に気になっていたことがありました。それは「グラフの重ね方」を探している人が多いということです。…

【Excel】積み上げ棒グラフで異なる種類のデータ系列を横に並べて積み上げる

Excelの積み上げ棒グラフは、複数のデータ系列を1本の棒の形にしてつなげることによって、棒全体として合計値を表すグラフ(合計を比較するグラフ)です。 しかし、収入と支出のように異なる種類のデータを隣に並べたほうが見やすいこともあります。この場合…

【Excel】元の表を残したままグラフを作成するために一時的な表を作る

Excelでグラフを作成するには事前に表を入力する必要がありますが、それは、グラフを描画するときに軸の方向に沿って項目と数量を並べるからです。表の項目の並び順に従ってグラフが作られます。 そして、項目とデータは1対1に対応している表でなければな…

Excelグラフ作成の確認テスト!グラフを見て元の表を作る練習問題【グラフ作成スキル強化特訓】

複数の大学で実施された研究調査によると、日本の学生はグラフ作成や読み取りの能力が不足していて、学校での教育が遅れているとのことです。しかし、学生の声を代弁するならば、「学校の教員もExcelのグラフを教えるほどのスキルがないのでは?」と言いたく…

Excelグラフ間違い探し!どこを編集したらよいかを見つける練習問題【グラフ作成スキル強化特訓】

「間違い探し」と言えば、同じように見える2つの画像のなかから微妙に異なる箇所を探すクイズですが、今回はその逆で、まったく異なるグラフに見える2つのグラフで、何か所修正すれば同じグラフになるかという問題を出題します。 Excelのグラフ作成スキル…

【Excel】グラフの種類を変更して棒グラフと折れ線グラフを組み合わせた複合グラフを作る

Excelで作ったグラフを編集するときに、グラフの種類を変更するのか、グラフ要素を変更するのか、グラフのデータソースを変更するのか、行列を変更するのかを判断する必要があります。それは、何を変更するかによって、変更する方法と手順が大きく異なるから…

【Excelグラフ】2軸の複合グラフを作る方法とパレート図の作り方

通常のグラフの場合、縦軸と横軸が1本ずつで、グラフは1種類です。しかし、棒グラフと折れ線グラフの2種類にする場合には、縦軸を2本にすることが多いです。Excelでは、グラフの種類を2種類にする(複合グラフ)のと、数値軸を2本にする(2軸グラフ)…

【Excel】グラフの基本操作、挿入と削除のトレーニング、作成範囲と印刷範囲

グラフは数量の大小関係や変化を図形で表したものです。「数量を図形にする」というのがものすごく大事です。数量が無いところからいきなりグラフは描けません。数量さえあればたくさんの種類のグラフを作ることができます。グラフを描くときには、まずどの…

【Excel】積み上げ棒グラフと区分線、合計の表示、100%積み上げ

Excelの積み上げ棒グラフの作り方を理解するには当然、棒グラフの作り方を理解しなければならないことは言うまでもありません。また、系列が1つなのか、複数なのかも理解していなければなりません(【Excel】グラフの作り方を勉強したい初心者に何を説明す…

【Excelグラフ】プロットエリア(背景)の一部分だけ色をつける方法

Excelのグラフの機能は、数量の変化や大小、割合などを視覚的に表すという本来の使い方以外に、図形を描くために用いることがあります(参考:棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフを利用して図形を描く )。そして、折れ線グラフや降下線を単なる直線として考…

【Excel】円グラフとドーナツグラフの書式設定と二重の円グラフの基本

Excelやプレゼンテーションで、円グラフやドーナツグラフをあまり使わない方が良いという意見があります。確かに、円形のグラフは大小関係が分かりにくいとか、四角いスライドに円はおさまりが悪いとか、デザイン的に使いにくいかもしれません。 どちらかと…

【Excelグラフ】縦軸横軸の交点と反転、軸目盛ラベルの特訓問題_グラフの軸を徹底的に理解せよ!

グラフの軸の交点や反転、目盛ラベルの位置は、書式設定の画面を使えば設定できます。しかし、操作方法だけ覚えてもまったく意味がありません。理論的に「軸とは何か」を理解することが大事です。 ところで、ExcelやPowerPointのグラフは、座標軸の一部分だ…

【Excelグラフ】縦または横に基準線や平均値を表す線を追加する方法

特定の目盛線を、上限、下限、合否などの境界線(ボーダーライン)として強調したい場合など、Excelのグラフに基準となる直線を入れることがあります。最も簡単な方法は、図形(オートシェイプ)で直線を引くことです。しかし、平均を計算して線を入れたり、…

【Excelグラフ基本】縦軸と横軸の最大最小、表示単位、目盛の設定の基本練習

Excelで棒グラフや折れ線グラフを描くと必ず縦軸と横軸が表示されます。Excelのグラフの軸を極めるにはまず、軸の3要素(直線としての軸、目盛、目盛ラベル)を理解しなければなりません。 そして、Excelのグラフは、数学で習った座標軸(x軸とかy軸とか)…


Copyright(C)2018-2021 waenavi, All rights reserved. [www.waenavi.com 定礎 平成三十年八月]
Youtube | 公式サイト | twitter | 著作権 | 運営者情報 | お問い合わせ