1.インデント・行間・タブ
-
# 1
【Word】初心者が段落書式で最初に学ぶべきことは「行の折り返し」であるW
- 水平ルーラの表示
- 改行と折り返しの違い
- 段落とはひと続きの文字列である
-
# 2
【Word】中央揃えやインデントは余白を設定する「見えない書式」であるW
- ルーラの基本トレーニング
- 行単位で設定される書式
- 右揃えの左寄せ、左揃えの右寄せ
-
# 3
【Word】インデントとは何か?具体的な事例でインデントの「効果」を学ぼうW
- 強調のインデント
- 差出人の左揃え、枠空け
- かたよった中央揃え
-
# 4
【Word】「右揃えの左寄せ」右揃えよりも少し左側にするときはスペースで調整するW
- 右インデントを使う
- スペースで調整する
- 先頭と行末に全角スペースを入力する
-
# 5
【Word】行グリッドが存在する理由と、行間と行の高さを調節する方法W
- 行グリッドとは何か
- 行間を狭くする
- 1ページにおさめる
-
# 6
【Wordタブの基本】設定と解除を繰り返し練習して位置合わせを習得するW
- タブの設定、移動、解除、複数行のタブ
- タブ事例演習
- 右揃えタブ
-
# 7
【Wordタブ】文字と文字の間に点線を表示することを「リーダー」というW
- タブリーダーの設定と解除
- 右揃えタブとタブリーダー
- 幅いっぱいに点線を引く
2.余白調整の総合演習
-
# 1
【Word】編集記号の重要性が分からない人にWordを使う資格はないW
- 文字間隔
- 均等割り付けと文字間隔の違い
- 余白のまとめ
-
# 2
Wordを正しく使える人は文字間隔と余白の調整方法を理解しているW
- 編集記号を減らすと美文書になる
- 文字間隔の見分け方と微調整
- 正しく文字列を移動する練習
3.ページ罫線・段落網掛け・段落罫線
-
# 1
【Word】ページ罫線で文書の外側を枠で囲む基本トレーニングW
- 挿入と削除
- 指定
- ページ罫線事例演習
-
# 2
【Word】段落網掛けは白抜き文字もできてインデントで長さも変えられるW
- 段落網掛け書式の基本
- 白抜き文字
- インデントで長さを変える
-
# 3
【Word】段落罫線でタイトル・囲み線・区切り線を作って罫線の幅を調整するW
- タイトルや見出しを作る
- 複数行を囲む、区切り線を作る
- 段落罫線の幅を調整する