わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

当サイトはWordとExcelの実力を鍛える最高水準の特訓問題集です。リンクを張るのは自由です。みんなで勉強しましょう!

【Excel】グラフ書式設定総論(線の種類、塗りつぶし、文字列の設定方法)


Excelのグラフには「グラフ要素」があり、それぞれ選択をすることができます。

グラフ要素に対する書式の設定は大きく4つに分類することができます。外側の枠線の設定、内側の塗りつぶしの色をかえることができますが、文字列が入力できる場合はその書式設定もできます。また、グラフ要素によっては特殊な設定をすることもできます。

f:id:waenavi:20190630132129j:plain

 

グラフ要素の変更を求められたときには、まず、どの要素の変更をするのかを確認してから、線の種類、塗りつぶし、文字列、その他のどれに該当するかを考えます。

そこで、今回は、グラフ要素の書式設定のうち、すべてのグラフ要素に共通する設定について出題します。

 

「グラフ」完全マスターシリーズ(この記事は第8回です)
  1. 何を比較して何を主張するために、どの範囲を選択するのか
  2. 正しい範囲選択をしたのに項目名が認識されないときの対処方法
  3. グラフの編集は「グラフ要素の選択」を最初に練習すべきである
  4. グラフ書式設定総論(線の種類、塗りつぶし、文字列の設定方法)
  5. グラフの書式はグラフエリアを最初に設定しなければならない
  6. 縦軸と横軸の最大最小、表示単位、目盛の設定の基本練習
  7. 縦軸横軸の交点と反転、軸目盛ラベルの特訓問題_グラフの軸を徹底的に理解せよ!

グラフまとめ グラフを作成するための「理論」を本気で勉強すべきである

 

目次

問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。

0.グラフ要素について(復習)

グラフ要素の選択と選択解除、挿入、削除についてはこちらの記事をご覧ください。

 

1.書式設定の画面の表示方法

問題

次の折れ線グラフのグラフタイトルの書式設定の画面を表示する方法をできるだけ多く述べなさい。

f:id:waenavi:20190630141125j:plain

 

解説

グラフタイトルの書式を設定するには書式設定の画面を表示しますが、Excelのバージョンによって画面の形が異なります。

f:id:waenavi:20190630142257j:plain

f:id:waenavi:20190630142300j:plain

 

グラフ要素を右クリックすると必ず、書式設定のメニューがあります。これで書式設定の画面が出ます。

f:id:waenavi:20190630142304j:plain

 

グラフ要素をダブルクリックするという方法もあります。

f:id:waenavi:20190630142308j:plain

 

グラフ要素の操作がしにくい場合には、グラフツールでグラフ要素を選択してから、書式設定のボタンを押します。

f:id:waenavi:20190630142312j:plain

 

マウスが使えない状況の場合は、キーボードでCtrlキーを押しながら1のキーを押します。

f:id:waenavi:20190630142315j:plain

 

このように状況に応じて書式設定の画面が出せるように練習しておきましょう。

f:id:waenavi:20190630142319j:plain

 

2.書式設定の基本

問題

次の折れ線グラフのグラフエリアの外枠、目盛線をそれぞれ赤色の破線にしなさい。

f:id:waenavi:20190630130805j:plain

 

解説

グラフエリアを選択します。右クリックをして書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630131331j:plain

 

単色の線を選びます。

f:id:waenavi:20190630131334j:plain

 

赤色にします。破線にします。

f:id:waenavi:20190630131338j:plain

 

選択を外せば、赤色の破線になっていることが確認できます。

f:id:waenavi:20190630131342j:plain

 

グラフ要素の色や線の種類を変えるときは、グラフ要素を選択してから、書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630131346j:plain

 

書式設定の画面はExcelのバージョンによって異なります。

f:id:waenavi:20190630131349j:plain

 

目盛線を選択します。

f:id:waenavi:20190630131352j:plain

 

ちなみにグラフの目盛線を選択しにくい時は、現在の選択範囲で目盛線を選択します。

f:id:waenavi:20190630131357j:plain

 

右クリックは目盛線の上でする必要がありますが、操作しにくい時は、選択対象の書式設定のボタンを押します。

f:id:waenavi:20190630131401j:plain

f:id:waenavi:20190630131403j:plain

 

単色の線を選びます。

f:id:waenavi:20190630131407j:plain

 

赤色の破線を選びます。

f:id:waenavi:20190630131410j:plain

 

3.塗りつぶし

問題

次の3つのグラフのうち、円グラフの12月の塗りつぶしを赤色にしなさい。

f:id:waenavi:20190630131445j:plain

 

解説

円グラフでゆっくり2回クリックして、12月だけを選択します。

f:id:waenavi:20190630132621j:plain

 

書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630132627j:plain

 

単色の塗りつぶしを選びます。

f:id:waenavi:20190630132630j:plain

 

赤色にします。

f:id:waenavi:20190630132632j:plain

 

別解

12月だけを選択します。

f:id:waenavi:20190630132637j:plain

 

図形の塗りつぶしのボタンで、塗りつぶしができます。

f:id:waenavi:20190630132640j:plain

 

4.グラデーションまたはパターン

問題

次の3つのグラフのうち、縦棒グラフの系列の塗りつぶしをグラデーションまたはパターン(種類は問わない)にしなさい。

f:id:waenavi:20190630131445j:plain

 

解説

縦棒グラフの系列を選択します。

f:id:waenavi:20190630133006j:plain

 

書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630133010j:plain

 

塗りつぶしの項目には、単色のほかにパターンやグラデーションがあります。

f:id:waenavi:20190630133012j:plain

 

パターンとは柄のことです。パターンにすると印刷するときのインクの量が節約できます。

f:id:waenavi:20190630133015j:plain

 

グラデーションは画面で見るときれいですが、高性能のプリンタでない限り、印刷すると汚くなりますのであまり適していません。

f:id:waenavi:20190630133019j:plain

 

5.枠線の変更

(1)グラフタイトルの枠線

問題

次の3つのグラフのうち、円グラフのグラフタイトルの枠線を緑色にしなさい。

f:id:waenavi:20190630131445j:plain

 

解説

円グラフのグラフタイトルを選択します。

f:id:waenavi:20190630133721j:plain

 

書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630133723j:plain

 

枠線を緑色にします。

f:id:waenavi:20190630133725j:plain

 

別解

線の設定は、図形の枠線のボタンを使って設定することもできます。緑色にします。

f:id:waenavi:20190630133727j:plain

 

(2)折れ線グラフの折れ線

問題

次の3つのグラフのうち、折れ線グラフの系列(折れ線)の11月~12月を赤色の点線、それ以外をオレンジ色にしなさい。

f:id:waenavi:20190630131445j:plain

 

解説

折れ線グラフの場合、系列は折れ線です。

f:id:waenavi:20190630135717j:plain

 

線の書式設定をします。

f:id:waenavi:20190630135720j:plain

 

オレンジ色を選びます。

f:id:waenavi:20190630135722j:plain

 

もう一度、11月と12月の間の線をクリックします。

f:id:waenavi:20190630135727j:plain

 

この状態で赤色を選びます。点線にします。

f:id:waenavi:20190630135731j:plain

 

これで完成です。

f:id:waenavi:20190630135734j:plain

 

6.フォントの変更

問題

次の3つのグラフのうち、折れ線グラフのグラフタイトルを「下半期の売上」として、赤色・18ptにしなさい。

f:id:waenavi:20190630131445j:plain

 

解説

折れ線グラフのグラフタイトルを選択します。

f:id:waenavi:20190630140019j:plain

 

さらに、内側を選択するとカーソルが表示されます。外枠をクリックするとカーソルがなくなります。

f:id:waenavi:20190630140022j:plain

 

内側をクリックするとカーソルが表示されて、文字列の編集ができます。

f:id:waenavi:20190630140024j:plain

 

外枠をクリックすると、長方形を選択した状態になり、移動や書式設定ができます。

f:id:waenavi:20190630140028j:plain

 

内側をクリックして、「下半期の売上」と入力します。

f:id:waenavi:20190630140031j:plain

 

外枠をクリックします。

f:id:waenavi:20190630140035j:plain

 

赤色にします。

f:id:waenavi:20190630141110j:plain

 

18ポイントにします。文字列を修正するだけであれば書式設定の画面は不要です。

f:id:waenavi:20190630140038j:plain

 

7.書式設定演習

問題

1つの表から、縦棒、折れ線、円グラフを作成した。

f:id:waenavi:20190630131445j:plain

 

(1)縦棒グラフを少し小さくして、グラフエリアの外枠を赤色の破線にしなさい。

f:id:waenavi:20190630143157j:plain

 

(2)折れ線グラフに、外枠が緑色の凡例を右下に表示しなさい。

f:id:waenavi:20190630143221j:plain

 

(3)縦棒グラフの横軸の軸ラベルを次のように表示しなさい。

f:id:waenavi:20190630143239j:plain

 

(4)円グラフに、塗りつぶし白色のデータラベルを中央に表示しなさい。

f:id:waenavi:20190630143258j:plain

 

(5)縦棒グラフの横軸と目盛線を短くしなさい。

f:id:waenavi:20190630143324j:plain

 

(6)円グラフを次のような色に変えなさい。

f:id:waenavi:20190630143355j:plain

 

(7)折れ線グラフの目盛線をオレンジ色で表示しなさい。

f:id:waenavi:20190630143712j:plain

 

解説

(1)グラフエリア

縦棒グラフのグラフエリアを選択します。

f:id:waenavi:20190630144721j:plain

 

サイズを小さくします。

f:id:waenavi:20190630144724j:plain

 

書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630144726j:plain

 

単色の線を選びます。赤色の破線にします。これで完成です。

f:id:waenavi:20190630144730j:plain

 

1つのグラフ要素を編集するときには、表示と非表示、サイズの変更と移動、書式設定の3つに分けて考えます。

f:id:waenavi:20190630144734j:plain

 

(2)凡例

折れ線グラフの中に凡例がありませんので、まず、凡例を表示します。この中に右下はありませんので、とりあえず、下に表示します。

f:id:waenavi:20190630145222j:plain

 

凡例を選択します。凡例をドラッグして右下に動かします。

f:id:waenavi:20190630145225j:plain

 

線の色を緑色にします(書式設定の画面を出してもよい)。これで完成です。

f:id:waenavi:20190630145228j:plain

 

(3)軸ラベルの追加

あるグラフ要素に付属する文字列のことを「ラベル(Label)」といいます。

f:id:waenavi:20190630145710j:plain

 

軸に付属する文字列が軸ラベルで、系列に付属する文字列がデータラベルです。

f:id:waenavi:20190630145713j:plain

 

これらはグラフ要素の1つです。

f:id:waenavi:20190630145715j:plain

 

横軸の軸ラベルが表示されていないので、表示します。

f:id:waenavi:20190630145719j:plain

 

文字列を入力します。これで完成です。

f:id:waenavi:20190630145723j:plain

 

(4)データラベルの追加

円グラフにデータラベルがありません。なければ追加します。

f:id:waenavi:20190630150007j:plain

 

データラベルを中央に追加します。 

f:id:waenavi:20190630150012j:plain

 

データラベルを選択します。このとき長方形が表示されていることを確認します。

f:id:waenavi:20190630150015j:plain

 

塗りつぶしで白色にします。これで完成です。

f:id:waenavi:20190630150024j:plain

 

(5)軸と目盛線の長さ

横軸を選択します。長さを変えようとしても変わりません。

f:id:waenavi:20190630150330j:plain

 

目盛線も長さを変えることができません。

f:id:waenavi:20190630150336j:plain

 

縦軸や横軸、目盛線のような直線のグラフ要素は、単独で長さを変えることはできません。また、ドラッグによって単独で移動することもできません。

f:id:waenavi:20190630150342j:plain

 

軸や目盛線はプロットエリアの大きさと連動します。プロットエリアを狭くすると、横軸も短くなります。

f:id:waenavi:20190630150345j:plain

 

プロットエリアを移動すると、連動して横軸も動きます。

f:id:waenavi:20190630150350j:plain

 

(6)円グラフの色

円グラフの系列を選択します。

f:id:waenavi:20190630150453j:plain

 

塗りつぶしを白色にします。円が1色になって円グラフをかいた意味がなくなります。

f:id:waenavi:20190630150456j:plain

 

そこで境界線を青色にします。これで完成です。

f:id:waenavi:20190630150501j:plain

 

(7)無色透明な線の選択

画面上目盛線が表示されていないように見えます。本当に目盛線が無いのであれば追加すればよいです。

f:id:waenavi:20190630151331j:plain

 

そこで、目盛線が選択できるかを確認します。目盛線があります。目盛線が既に追加されていることを表しています。

f:id:waenavi:20190630151334j:plain

 

書式設定の画面を表示します。

f:id:waenavi:20190630151336j:plain

 

線なしになっています。

f:id:waenavi:20190630151340j:plain

 

線の色をオレンジ色にしてみます。これで完成です。

f:id:waenavi:20190630151342j:plain

 

「線なし」とは、線がないという意味ではなく、線の色がないという意味です。つまり、グラフ要素は表示されていて選択もできるが、線の色がない状態です。

f:id:waenavi:20190630151345j:plain

 

色がなくて見えないグラフ要素も、グラフツールで選択して書式設定の画面を出すことができます。

f:id:waenavi:20190630151348j:plain

 

8.枠線の優先順位

問題

棒グラフのプロットエリアの外枠を緑色にしたところ、下の線だけ緑色にならなかった。

f:id:waenavi:20190630143507j:plain

 

このように、プロットエリアの線の色が変わらなかった理由を述べなさい。

f:id:waenavi:20190630143527j:plain

 

解説

横軸を選択します。枠線を赤色にします。

f:id:waenavi:20190630150944j:plain

 

赤色になりました。

f:id:waenavi:20190630150947j:plain

 

今度は線なしにしてみます。緑色になりました。

f:id:waenavi:20190630150949j:plain

 

グラフは、グラフエリアの上に、プロットエリアがあり、その上に系列が乗っています。重なっている場合は、上にある要素の色が優先となります。したがって、軸の色が優先的に表示されます。

f:id:waenavi:20190630150952j:plain

 

軸の色があるとプロットエリアの線の色が見えません。そこで、軸の色を消します。

f:id:waenavi:20190630150956j:plain

 

軸の色をなしにすればプロットエリアの線の色が表示されます。

f:id:waenavi:20190630150959j:plain

 


解説は以上です。


9.動画版はこちら(無料)

この記事は、わえなび実力養成講座「ファンダメンタルExcel」Program 9-11、9-11-2、9-12 のYoutube動画を書き起こして、加筆修正したものです。

ブログ記事と動画解説で使用しているExcelファイルは、わえなび公式サイトで配布しています。「サンプルファイル(ZIP)」をダウンロードします。

 

「グラフ」完全マスターシリーズ(この記事は第8回です)
  1. 何を比較して何を主張するために、どの範囲を選択するのか
  2. 正しい範囲選択をしたのに項目名が認識されないときの対処方法
  3. グラフの編集は「グラフ要素の選択」を最初に練習すべきである
  4. グラフ書式設定総論(線の種類、塗りつぶし、文字列の設定方法)
  5. グラフの書式はグラフエリアを最初に設定しなければならない
  6. 縦軸と横軸の最大最小、表示単位、目盛の設定の基本練習
  7. 縦軸横軸の交点と反転、軸目盛ラベルの特訓問題_グラフの軸を徹底的に理解せよ!

グラフまとめ グラフを作成するための「理論」を本気で勉強すべきである

 


Copyright(C)2018-2021 waenavi, All rights reserved. [www.waenavi.com 定礎 平成三十年八月]
Youtube | 公式サイト | twitter | 著作権 | 運営者情報 | お問い合わせ