わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

当サイトはWordとExcelの実力を鍛える最高水準の特訓問題集です。リンクを張るのは自由です。みんなで勉強しましょう!

【Excel】オートフィルタをさらに深く理解するための応用事例演習

Excelのオートフィルタはたくさんのデータの中から条件にあったデータを抽出することができます。オートフィルタの練習をするときも、与えられたリストと与えられた条件があって、思い通りのデータが取り出せたら終わり、といった練習をすると思います。練習…

【Excel】コピーをして値の貼り付けや演算貼り付けによって計算式を消す

Excelでコピーをして貼り付けるときには、必ず書式とデータの2つの情報をコピーしていることを意識しなければなりません(【Excel】セルにはデータと書式の2つの情報が別々に保存されている)。また、コピー元が数式の場合は、相対参照によってセルの位置…

算数の学習プリントをExcelのランダム関数で作ると問題と答えが保存されない問題

小学校の算数で最も基本的な勉強は、同じ計算を繰り返して身体で覚える計算ドリルです。計算のプリント「だけ」をやっても論理的思考力が身につかないことは言うまでもありませんが、基礎的な計算ができない人に論理的思考ができるわけがないのです。現在で…

【Excel】オートフィルタの設定と解除、条件にあう行を抽出する方法の総復習

Excelのたくさんのデータから条件に合う行を抽出する方法として「オートフィルタ」があります。 オートフィルタを知らない人がExcelを使うと、統一感のないバラバラなデータを入力しがちです。これではいくら高性能なフィルタであっても抽出ができません。オ…

表の中に上下逆さの文字(180度回転の逆さ文字)を入力する方法【Word2016・Excel2016】

WordやExcelでは、上下逆さ(正しくは180度回転)にして文字を入力することがあり、ネット上にもいろいろな裏技が紹介されています。しかし、もともとWordやExcelは文章をさかさまにして入力することを前提としていないため、正式に機能としてサポートされて…

【Word表作成】文字列がなくてもセル内の文字列の配置の設定をしなければならない

Wordの表のそれぞれのセルに対して文字列の配置を設定することができます。縦方向は上揃え・中央揃え・下揃えの3通り、横方向は左揃え・中央揃え・下揃えの3通りで、3x3=9通りの設定があります。 通常は、文字列を入力してから配置を決定します。しか…

【Excel3級レベル】棒グラフと折れ線グラフのグラフ要素の練習問題10問

棒グラフと折れ線グラフは共通する部分もあれば、異なる部分もあります。例えば、グラフ要素の追加の仕方、グラフエリア、縦軸と横軸、グラフタイトルとラベルについては棒グラフと折れ線グラフで共通しており、すでに別の記事でそれぞれ解説しています。 グ…


Copyright(C)2018-2021 waenavi, All rights reserved. [www.waenavi.com 定礎 平成三十年八月]
Youtube | 公式サイト | twitter | 著作権 | 運営者情報 | お問い合わせ