わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

当サイトはWordとExcelの実力を鍛える最高水準の特訓問題集です。リンクを張るのは自由です。みんなで勉強しましょう!

【Excel】累計と構成比率の求め方が分かれば、累計構成比も求められる


累計構成比率とは、累計の構成比率のことであり、構成比率の累計でもあります。

例えば、4時間と3時間と2時間を足したら、時計全体の75%分となります。これは累計である9時間の構成比率(9H/12H=0.75)です。

それぞれの構成比率は、4/12、3/12、2/12(33.3%、25.0%、16.7%)なので、これらの比率を合計するとやはり75.0%になります。分母が同じなので足せば同じ値になるのは当然のことです。このように、合計したあとに構成比率(%)を求めるのと、それぞれの構成比率(%)を求めたあとで合計するのは同じです。

f:id:waenavi:20190615180402j:plain

目次

問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。

1.累計と構成比

累計と構成比の求め方が分かれば、累計構成比も求められます。累計の求め方と構成比の求め方はそれぞれ、別の記事で解説しています。

 

2.基本情報技術者試験H21春・改題

問題

次の表の10種類の商品について、売上金額の累計構成比を求めなさい。

f:id:waenavi:20190615181523j:plain

 

解説

累計構成比率は累計の構成比のことであり、累計を求めてから合計で割ります。

f:id:waenavi:20190615182008j:plain

 

単価と数量があるときは、掛け算をして売上金額を求めます。

f:id:waenavi:20190615182012j:plain

f:id:waenavi:20190615182014j:plain

 

累計を求めます。最初の金額はそのまま参照します。上のセルと、次の金額を足します。オートフィルをします。

f:id:waenavi:20190615182016j:plain

 

累計の一番最後は、合計です。

f:id:waenavi:20190615182020j:plain

 

したがって、累計構成比は、累計を、一番最後の合計で割ります。合計は絶対参照です。

f:id:waenavi:20190615182022j:plain

 

オートフィルをします。これで完成です。

f:id:waenavi:20190615182026j:plain

 

ここで、売上金額の構成比率を求めます。売上金額を合計でわります。

f:id:waenavi:20190615182029j:plain

 

この構成比率の累計を出します。最初の比率はそのまま参照します。上のセルと、次の比率を足します。

f:id:waenavi:20190615182032j:plain

 

オートフィルをします。累計構成比と一致します。

f:id:waenavi:20190615182035j:plain

 

このように、累計の構成比を求めるのと、構成比率の累計を求めるのは同じです。

f:id:waenavi:20190615182038j:plain

 

一般的に、70%までのAグループは人気商品、90%までのBグループは一般商品、それ以外のCグループは不人気商品です。

f:id:waenavi:20190615182041j:plain

 

3.累計構成図とパレート図、ABC分析

累計構成比率はパレートの法則(2割の要素が8割の効果を生み出している)に基づいて分析するときに使います。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 


解説は以上です。


4.動画版はこちら(無料)

この記事は、わえなび実力養成講座「わえなびExcel新演習2」Program 2-6-3 のYoutube動画を書き起こして、加筆修正したものです。

 


Copyright(C)2018-2021 waenavi, All rights reserved. [www.waenavi.com 定礎 平成三十年八月]
Youtube | 公式サイト | twitter | 著作権 | 運営者情報 | お問い合わせ