わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

当サイトはWordとExcelの実力を鍛える最高水準の特訓問題集です。リンクを張るのは自由です。みんなで勉強しましょう!

【Word】マス目のある表は「セルの分割」を利用すれば簡単に作れる


正方形のマス目を作る方法については下の記事で紹介しましたが、要するに、表罫線で正方形(1行1列の表)を作って、行数・列数を同じにしてセルの分割をすれば、正方形のマス目がたくさんできるということです。

 

このように、セルの分割の機能を利用することによって、同じ大きさのマス目を簡単に作ることができます。今回は、その応用編として、セルの分割を利用してマス目のある表を作ります。

f:id:waenavi:20181020081247j:plain

 

なお、今回の記事ではWordのズームが100%になっていることを確認してから操作してください。(※注:ズームが100%でないとき、セルの分割の操作が失敗することがあります。)

f:id:waenavi:20181016215514j:plain

 

目次

問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。

1.文字数指定の解答欄(40文字以内で答える)

問題

A4用紙の幅いっぱいに、次の表を作成しなさい。なお、作成目標時間は60秒とします。

f:id:waenavi:20181019220016j:plain

 

解説

40文字以内の文字数で答える解答欄です。このように縦横均等に分割されているものは、分割する前の状態を考えます。

f:id:waenavi:20181019220524j:plain

 

1行1列の表を作ります。これを2行20列に分割します。

f:id:waenavi:20181019220526j:plain

 

高さを変えたときは、「高さを揃える」ボタンで高さを揃えます。

f:id:waenavi:20181019220531j:plain

f:id:waenavi:20181019220535j:plain

 

内側を点線にして完成です。

f:id:waenavi:20181019220537j:plain

f:id:waenavi:20181019221009j:plain

 

2.一部の幅だけ均等にする(スコア記録表)

問題

A4用紙の幅いっぱいに、次の表を作成しなさい。なお、作成目標時間は60秒とします。

f:id:waenavi:20181019220032j:plain

 

解説

先ほどの設問とは異なり、一部だけ幅が等しくなっています。この場合、均等になっている部分を1列とカウントします。したがって、2列として考えます。

f:id:waenavi:20181019222427j:plain

 

3行2列の表を作ります。

f:id:waenavi:20181019222429j:plain

 

チーム名の幅を確定します。

f:id:waenavi:20181019222432j:plain

 

下の行だけ幅を広げます。下の2行だけ高さを揃えます。

f:id:waenavi:20181019222434j:plain

f:id:waenavi:20181019222437j:plain

 

2列目について3行10列で分割します。

f:id:waenavi:20181019222441j:plain

f:id:waenavi:20181019222446j:plain

f:id:waenavi:20181019222450j:plain

 

縦と横に二重線を引きます。

f:id:waenavi:20181019222452j:plain

f:id:waenavi:20181019222456j:plain

 

文字入力して完成です。

f:id:waenavi:20181019222911j:plain

 

ちなみに、合計得点の列を少し広げることもできます。

f:id:waenavi:20181019222501j:plain

 

このときは、9列の列幅を揃えます。

f:id:waenavi:20181019222505j:plain

f:id:waenavi:20181019222507j:plain

 

3.分割の跡が残っているパターン(口座番号記入欄)

問題

A4用紙の幅いっぱいに、次の表を作成しなさい。なお、作成目標時間は60秒とします。

f:id:waenavi:20181019220047j:plain

 

解説

店番号・口座番号が10分割されています。しかし、この問題の重要なポイントは10分割のマス目ではありません。

この問題で、最も重要な線は「店番号」と「口座番号」の間の縦の線です。

f:id:waenavi:20181019223126j:plain

 

単なる縦の線ではありません。マス目の境界線を縦に伸ばせばよいと考えてはいけません。これは10分割した後で、3つと7つのセルをそれぞれ結合して残った線です。このように、分割されているマス目の境界線を延長した線は「延長」と考えてはいけません。分割した後で、セルを結合することによって線を残します。

f:id:waenavi:20181020082357j:plain

 

縦は均等に分割された部分は1列とカウントしますから、2列となります。

f:id:waenavi:20181019224319j:plain

 

したがって、3行2列です。列幅を変えます。

f:id:waenavi:20181019224324j:plain

 

2行目と3行目は手書きで記入することが想定されるので、行の高さを広げます。

f:id:waenavi:20181019224328j:plain

 

左上を2行10列に分割します。

f:id:waenavi:20181019224332j:plain

 

セルの結合をします。

f:id:waenavi:20181019224334j:plain

 

文字入力します。

f:id:waenavi:20181019224336j:plain

 

このとき、文字列の配置も設定します。

f:id:waenavi:20181019224340j:plain

 

3列と7列をCtrlキーで分けて選択して内側を点線にします。

f:id:waenavi:20181019224344j:plain

 

これで完成です。

f:id:waenavi:20181019224347j:plain

 

4.左がタイトルになっているパターン(回覧)

問題

A4用紙の幅いっぱいに、次の表を作成しなさい。なお、作成目標時間は60秒とします。

f:id:waenavi:20181019220056j:plain

 

解説

印鑑の枠です。まずは、行列のカウントをします。

f:id:waenavi:20181019225046j:plain

 

行は、3行と考えられます。

f:id:waenavi:20181019225051j:plain

 

列は、印鑑を押す欄は均等に分割されていることから、2列となります。

f:id:waenavi:20181019225055j:plain

 

それでは、実際にやってみましょう。3行2列の表です。

f:id:waenavi:20181019225059j:plain

 

1列目は右側の線を残して、罫線を消します。

f:id:waenavi:20181019225102j:plain

 

2列目は、3行5列に分割します。

f:id:waenavi:20181019225105j:plain

 

2行目を広げます(印鑑が押せる大きさにする)。

f:id:waenavi:20181019225107j:plain

 

1列目を結合します。

f:id:waenavi:20181019225109j:plain

 

文字入力をして完成です。

f:id:waenavi:20181019225113j:plain

 

5.分割と再分割

問題

A4用紙の幅いっぱいに、次の表を作成しなさい。また、作成した後、フリガナの欄を12字に増やしなさい。なお、作成目標時間は60秒とします。

f:id:waenavi:20181019220108j:plain

 

解説

右側に説明文があるパターンです。先ほどの鉄則に従って行列をカウントします。まず、横は2行と考えます。

f:id:waenavi:20181019225618j:plain

 

次に、縦の線について、フリガナの部分は均等に分割されているので1列と考えます。また、罫線はありませんが、右側の説明文は1列とカウントします。したがって、4列です。

f:id:waenavi:20181019225620j:plain

 

2行4列の表を用意します。

f:id:waenavi:20181019225623j:plain

 

文字入力をしてから、列幅を調節します。

f:id:waenavi:20181019225624j:plain

 

2行目を広げます。

f:id:waenavi:20181019225627j:plain

f:id:waenavi:20181019225632j:plain

 

1列目は均等割り付けです。

f:id:waenavi:20181019225634j:plain

 

2列目をフリガナの欄を1行10列に分割します。

f:id:waenavi:20181019225636j:plain

 

それと同時に、内側を点線にします。

f:id:waenavi:20181019225640j:plain

 

3列目は中央揃えです。4列目は、線を消します。

f:id:waenavi:20181019225643j:plain

 

これで完成です。フリガナの欄を選んで、セルの分割をし直せば12列にすることも可能です。

f:id:waenavi:20181019225646j:plain

f:id:waenavi:20181019225650j:plain

f:id:waenavi:20181019225652j:plain

 


解説は以上です。


6.動画版はこちら(無料)

この記事は、わえなび実力養成講座「Word新演習1・表作成の重要事例」Program 1-8のYoutube動画を書き起こして加筆修正したものです。

ちなみに、Wordの罫線と表作成の動画は全部で26本あります。
すべて無料公開しています。ぜひご覧ください。

 


Copyright(C)2018-2021 waenavi, All rights reserved. [www.waenavi.com 定礎 平成三十年八月]
Youtube | 公式サイト | twitter | 著作権 | 運営者情報 | お問い合わせ